星の会
◆◆事業所情報◆◆
[ 名 称 ] 社会福祉法人星の会 ワーク&サポートすばる
(障害福祉サービス事業所)
[ 代表者 ] 理事長 大井妙子
[ 住 所 ] 263-0054 千葉市稲毛区宮野木町395―2
*こちらをクリックすると地図で場所を確認できます。
[ 電 話 ]
本部 043―305-5981
キッチンにれの木 043-259-5911(お弁当注文受付、FAX兼用)
キッチンさつきが丘 090-9970-5986(さつきが丘中央名店街内店舗)
[ 事業案内 ]
ワーク&サポートすばるは、主に共同生活援助事業所『すばる』を利用する
皆さんの日中活動の拠点として、平成24年10月に地域活動支援センターから
就労継続支援B型と生活介護サービスを提供する福祉サービス事業所になりました。
現在はそれぞれ10名の定員で、通所の方も増えています。
配食班、軽作業班、農芸班、療育班にわかれて活動しています。
●就労継続支援B型事業・・・配食班、軽作業班、農芸班
●生活介護事業・・・・・・・軽作業班、農芸班、療育班
[ 活動内容 ]
配食班
・宅配お弁当、お惣菜作り ・お弁当の配達・容器回収 (見守り)
・区役所、保健健康センターでのお惣菜販売
軽作業班
・キッチンさつきが丘店(出張所)での お弁当・お惣菜・創作小物
・チラシポスティング
・クロネコヤマトダイレクトメール便配達
農芸班
・農作物・花苗の耕作、収穫
・収穫物の販売
療育班
・個々の個性に合わせた活動を行っています。
・朝のラジオ体操から始まり、紙すき、はり絵、小物作りなどに励んでいます。
小物作りなどに励んでいます。
[ 事業所からのメッセージ ]
新しい建屋に移って、3年と半年が経ちました。歩いて5分ほどのさつきが丘
名店街にお弁当、お惣菜、自前で栽培した野菜、利用者さんが作った創作小物
(ミサンガ、おはし入れ、コースター、刺し子ふきん、牛乳パックから再生した
各種封筒など)を販売する店舗を開店し、地域の皆さんに利用して頂いていま
す。この店舗から歩いて10分ほどにところに、約700坪の農耕地をお借り
して、野菜を栽培しています。
宅配弁当も地域の皆さんにご利用いただいています。お弁当の容器は使い捨
てではないので、回収時にはご老人の見守りのお役に立っているのではないか
と思っています。
2013年8月21日